

一般社団法人ソラグミ


※モバイルサイトへお越しの方は右上にメニューがあります。


令和3年度 4月
12~16日
今週は近くの神社にお散歩に行ったり、
こいのぼりの製作をしたりしました♪







神社ではお参りや木の実集めをしました!
みんなで一緒にお茶を飲んでほっと一息~
製作中はみんなすごく真剣な表情…。
とっても楽しそうな子どもたちでした!


19~23日
今週はお散歩や、
母の日の製作をして過ごしました♪







公園では井戸の給水ポンプからジュースを出して
ジュース屋さんごっこをしたり、
バランスをとったりして楽しみました!
切り株の遊具に上って上からジャンプしたり
今週はそのほかにも身体測定をしたり、
新しい手作り遊具が増えたりしました。
いつもと違う雰囲気に戸惑ったり楽しんだり…
様々な表情が見られました!





26~30日
今週は「子どもの日のつどい」がありました♪
先生からの出し物は1匹のこいのぼりと、
いろいろな動物たちの楽しいお話。
途中でこいのぼりのおうたを歌ったり、
みんなで息を吹いてこいのぼりを飛ばそうと頑張ったり…
とても面白かったようで、
すごく集中して見ていました!


その後はお外に出てこいのぼり探しに行きました!
たくさん並んだこいのぼりに大興奮の様子で
走って近くまで見に行く姿は
とてもかわいかったです♪
こいのぼり探し、楽しかったね♪



そしてなんと今日の給食は特別メニュー!
お外で見てきたこいのぼりの形をした、
こいのぼりごはんでした♪
いつもよりも楽しい気持ちでの給食、
すごく美味しそうに食べていました!




(5月)


