

一般社団法人ソラグミ


※モバイルサイトへお越しの方は右上にメニューがあります。


令和3年度 5月
10~14日
今週は久しぶりに全員集合!
とても賑やかな雰囲気の
ソラグミ保育園でした。
指をさしながら興味津々な顔で眺める
子どもたちはとっても可愛いです♪
お散歩中に道端に綺麗なお花が咲いていると、
近くまで歩いて行き、じっくりと観察しています。







この日は気温も高く、お散歩日和♪
たくさん走り回ってじんわりと汗をかきました!
お茶休憩では美味しそうにゴクゴクゴク…
たくさん遊んだ後はたくさん食べて、
とっても満足そうな子どもたちでした!
それから、金曜日にはプランターに種まきをしました。
種をまく前から
「種まき楽しみ!」とニコニコな子どもたち。
ミニトマトとひまわりの種を植えました。
「トマト食べれる?」と、
早くも完成が待ち遠しい様子でした。

うきうきわくわく♪


種まき楽しみだな~
一生懸命お砂を入れて…

さぁ種まき!



お水をあげて、おおきくなぁれ!

元気に育つといいね♪

17~21日

今日から園では、靴を履くための椅子を設置。
今までは窓のサッシが長くて足が届かず
靴が履きにくそうな子どもたちでしたが
今日は新しい椅子に座って楽しそうな表情。
自分たちで上手に履いていました。


今週は天気があまりよくないですね。
そんな時はお部屋でマット遊びや体操をしよう♪
マットの上から大ジャンプしたり
保育士と一緒に体を動かしたり
雨の日でも元気いっぱいな子どもたちでした!


そしてなんと!
先週末に植えた種が
水曜日には芽が出ていました!
ひまわりも、ミニトマトも、
まだとっても小さいですが立派に育ってくれています!
このまま元気に育ってくれることを楽しみにしています♪


にじ組さんは金曜日に制作をしました。
絵の具に紙を浸して染紙♪
綺麗な模様を作っていました!
つき組さんは来週、製作予定です。



種まきをしたひまわりとミニトマトも
一週間でこんなに成長しています♪


24~28日

今週は少し距離の離れた公園にいきました!
公園には他園のお友だちがたくさんいましたが、
数に圧倒されることなく全力で楽しんでいました♪






遊具で遊んだり…
木陰にしゃがんでかくれんぼしたり…
お友だちや保育士との追いかけっこ…
空を飛ぶヘリコプターや
近くを走る電車などに手を振ったり…
とても楽しそうな子どもたちでした♪
少しずつ暑くなってきたので
これからは散歩終わりにシャワーを浴びることが
増えてくると思います!
木曜日はあいにくの雨模様。
つき組さんのお友だちは製作をしました。
指先に絵の具をつけて指スタンプ!
カラフルできれいな模様を作っていました♪





(4月)
(6月)


