

一般社団法人ソラグミ


※モバイルサイトへお越しの方は右上にメニューがあります。


令和3年度 10月
~8日
ほし組さんは神社にお散歩に行きました。
少しずつ体力がついてきて、
たくさん歩いてたくさん遊んだほし組さん。
道路を走る車を眺めたり、
飛ぶしゃぼん玉を追いかけたり…
楽しそうな表情をたくさん見せてくれました!
元気に遊んでお疲れモードのお友だち。
みんなぐっすり寝ていました!



つき組さん、にじ組さんは公園へ散歩。
気温が高く、
みんな汗びっしょりになるまで
遊んでいました!
砂場でお友だちと一緒に遊んだり、
たくさん走り回ったり…
滑り台に付いている
ロッククライミングに挑戦するのが
ちょっとしたブームになっています!
久々のシャワーを浴びて
すっきり気持ち良さそうな子どもたちでした!






11~15日
保育園で飼育していた
最後のカブトムシが、
とうとう死んでしまったので、
近くの神社に埋めに行きました。
みんなで一生懸命穴を掘り、
土の中に埋めてあげました。
幼虫の頃からお世話して可愛がっていたので
みんなとっても残念そうだったけど
生き物を大切に育てるという
とってもいい経験が出来ました!


それから別の日。
この日はソラグミのお友だち全員で
近くの消防署までお散歩に行きました。
いつもはほし組さんと、
つき・にじ組さんは別行動なので
特別感のあるお散歩の雰囲気に
楽しそうな子どもたちでした♪
つき組さん、にじ組さんは
大きな消防車に大興奮!
ほし組さんも負けじと身を乗り出して見ていました!
またみんなでお散歩行こうね♪



18~22日
気温がぐっと下がりましたね。
衣服もいつの間にか、半そでから長袖に変わりました。
子どもたちの体調は少しずつ良くなり、
またソラグミに元気が戻ってきました!
ほし組さんは製作をしたり、
ボールプールやトンネルで楽しく遊びました!
製作ではクレヨンをしっかりと持ってかきかき…
「たのし~!!」と、
にこにこ笑顔を見せてくれました♪
ボールプールでは足元にたくさん広がるボールに
とっても嬉しそう!
足や手にボールが当たる感触を楽しんでいました♪



つき組さんとにじ組さんは、たくさん体を動かしました!
マットやパーテーション、トンネルを使って
お部屋の中をぐるぐる…
マットを駆け上ってジャンプ!
四つ這いになってトンネルをくぐる!
お部屋の中でたくさん体を動かして
ニコニコとっても楽しそうでした♪
その日はすごく疲れたようで、みんなぐっすり眠りました。
にじ組さんは、寝転がって5分で入眠するという
異例の速さでした…!





25~29日
今週はハロウィン会がありました!
この日のために
「トリックオアトリート!」
を覚えた子どもたち♪
ハロウィンの絵本や紙芝居でも
大きな声でトリックオアトリートと
言っていて、本番でも期待できそう♪
会当日は少し風が強いけど、とってもいい天気。
子どもたちが一生懸命作った
ハロウィンとは何たるかを
スケッチブックシアターで紹介した後、
可愛い衣装を着てお散歩に行きました。
公園には園長先生の扮するディズニーのエルサが登場!
みんな大きな声で「トリックオアトリート!」と言えました♪
最後に、可愛い衣装を着て記念写真。
みんなよく似合っていたよ♪





今日の給食は特別メニュー♪
ハロウィンにぴったりの可愛い給食でした!
午後のおやつではエルサからもらったおやつを食べて
とっても嬉しそうにしていました!




(9月)
(11月)


